このたびは、北海道胆振東部地震や関西地方での台風災害に遭われました方々に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い再建をお祈り致します。
弊社が所在します千葉県内は、まだまだ暑い日が続いています。
今回は、当社自慢の防塵対策専用材のヘルシーグリーンについて少し掘り下げて
ご紹介したいと思います。
【ヘルシーグリーン®】は土の屋外運動施設での粉塵(砂ぼこり・土ぼこり)の抑制を
したり、軽減ができます。
緑色スクリーニングスを工場において丁寧に洗浄して、非常に細かいシルトを流します。
上記画像の左側が洗浄前の一般的な緑色スクリーニングスで右側が粒度を調整して、
防塵対策専用に製造したヘルシーグリーンです。
でもどうしてヘルシーグリーン®は洗浄して作られているのか、疑問に思われるかも
しれません。
この洗浄という一手間がどれだけ大切なことなのか、簡単にご説明します。(※映像の音量注意)
ヘルシーグリーン®はすでに非常に優れた材質ではありますが、まだ表面にはとてもとても細かいシルト
と呼ばれる粉がついています。
ヘルシーグリーン®自体は風に舞い上がりにくい素材ではありますが、その表面についた粉はどうしても
風に煽られて飛んでしまいます。
しかし、何度も丁寧に洗浄することによって、この表面についた粉を取り除くことができます。
こうして比重の重い粒だけを残すことによって、より高品質なヘルシーグリーンとして
使用できます。
グラウンドでスポーツをしたり、運動会や催し物をする時に、つむじ風などの強風が吹いて砂埃が大量に
発生することがありますが、そのような砂埃を大幅に軽減することができます。
ただし、防塵対策専用材のヘルシーグリーン®は粉塵を一切飛散させない、というものではありません。
粉塵が飛散する量を大幅に軽減できるものである、というものですので、ご了承下さい。
屋外運動施設(園庭・公園・校庭・グラウンド)など新規設計などに採用する製品・工法資料に関してや、
既存施設の補修・改修工事の施工方法に関する【資料請求・問合せ】 や 【見積提案依頼】 など、
お氣軽にご相談ください。
連絡先 043-301-3297