校庭、運動場、グラウンドの改修工事、土壌改良工事、砂埃・土埃対策、泥濘対策
こんにちは!そして、こんばんは グラウンドのぬかるみや水はけ問題ってどのくらい重要視されていますか? 運動場・園庭にぬかるみがすぐにできてしまうような場合、なかなか思うように グラウンドを使えずに困ってしまいますよね。 ....
こんにちは!そして、こんばんは 幼稚園や保育園の園庭、グラウンドの雨上がりはどのような状態ですか? 雨上がりでもすぐに水が引いて、数時間後にはグラウンドが使えるような状態で あれば特に問題は無いと思われます。 ただ、雨が....
こんにちは!そして、こんばんは 公共施設の学校グラウンド整備工事が完成しました! 雨にも負けず!風にも負けない!!クレイ舗装専用の土壌改良方法の 笑土(わらど)工法を採用いただき、施工管理させていただきました。 屋外運動....
こんにちは!そして、こんばんは 以前にアップしましたこちらのブログをご覧いただき お問合せをいただきましたので再度アップさせていただきます。 今朝方の千葉市内は猛烈な風雨にさらされました。(2021年12月) 学校のグラ....
こんにちは!そしてこんばんは社長の岡本です。 さて、皆さんはGWいかがお過ごしでしたか? 私は最終日の昨日は愛犬モコと公園に散歩へ出かけました。 ネモフィラなどの草花と15年間ノーメンテナンスで孤軍奮闘している 園路仕様....
こんにちは!そして、こんばんは 社長の岡本です。 GWも明日で終了ですがどのように過ごされましたか? わが家では、今年最後の収穫(3回目)庭に在るサクランボの木は 無肥料、無農薬、太陽と風雨とヘルシークレー土壌で雑草の発....
こんにちは!そして、こんばんは 弊社の防災事業部の「蓄電ひろば」では日本製の安全な熱暴走などを起こさない蓄電池を 取り扱っております。 これから台風の発生しやすい季節に入っていきます。 台風は地震とは違い、いつ、どのくら....
こんにちは!そして、こんばんは GW明けに開催される展示会に、某人工芝メーカーさんの人工芝の下地舗装の ラインナップに弊社の土壌改良のヘルシークレー工法を正式採用いただきました。 これから暑くなる季節に人工芝の基層にヘル....
こんにちは!そして、こんばんは 皆さんは今!長期間持続する除菌・抗菌・消臭をどのように行っていますか? 実は専門業者に依頼するのではなく自分で空いた時間に簡単に光触媒コーティングを 行える手段があります。 光触媒コーティ....
こんにちは!そして、こんばんは専務の岡本です! 先日、施工が完成した神奈川県内の小学校で笑土(わらど)工法で改良した写真 をアップします。 雨が止んで約2時間後に撮った写真です。 詳しい工法の内容は下記画像をクリックして....
お問い合わせ
資料請求
無料見積もり