暗渠排水管を長期間機能させ続けるには表土選定が最重要!

せっかく園庭・校庭など屋外のクレイ『土』グラウンドの土中に
雨水を浸透させて排水を行い校庭・公園広場などの水はけを改善目的で
暗渠排水管を敷設しても表層(表面に見える土)や中間層の土が普通の粘性土で
設計・施工を行った場合は残念ながら地中の暗渠排水管(排水工事)までの浸透は期待できません!

中々、透水しないので泥と一緒に表面排水されて道路や排水溝に泥だけが溜り、
グラウンドの表面の土の流出が起こります。
経年劣化でグラウンドが当初の計画高さ『排水勾配』が崩れて水道(みずみち)『土が削られる』
(雨水と一緒に表土も流出するため)
大きな水たまりの発生や乾燥続きの日には粉塵(砂ぼこり・土埃)が起こります。

 

今!既に暗渠排水管があるグラウンドでも無いグラウンドでも上記の画像のように
笑土工法』 で表層の土を現地改良を行う事で本来の暗渠排水機能を発揮して、
表層もベストコンディションを保てます。
普通のクレイグラウンドなど屋外の運動施設は降雨中の雨水は7割~8割は表面排水です。
粘性土や砂質土や両方を混合した混合土でも同じです。

 

表面排水で排水しきれなかった残り2割~3割程度の雨水(水たまりの元)を
笑土工法』に改良した土に素早く浸透させて暗渠排水管があれば排水を行い、
無くても保水して降雨後水たまりぬかるみの原因の残り水を抑制します。

 

既存の排水工事施設を活かす方法など設計(積算)業務・提案用の事など、
御気軽に御問合せください。

水たまり・ぬかるみ、土埃・砂ぼこり対策のことなら
「土のスペシャリスト」にご相談ください!
元請・下請工事問わず、誠心誠意対応します

日本全国工事対応

詳しい価格を知りたい方はこちら 

無料見積

図面や各工法資料をお求めの方はこちら 

資料無料ダウンロード

参考価格を知りたい方はこちら 

施工価格

土壌・工法についてのご相談はこちら 

お問い合わせ