梅雨になり子供たちも学校の運動場(園庭・校庭・グランド)で
遊ぼうとしても雨が降る日が多く、せっかく晴れてもグラウンドの土が
乾きにくくグチャグチャな泥濘・水たまりで遊びにくい日が多いと思います。
昨年問合せをいただきました、学校グラウンドも泥濘・水はけに苦慮されていて運動場の現況土を
再利用しながら土壌改良を現地施工し泥濘・水はけ・砂埃を改善する施工方法の『笑土(わらど)工法』に
ついて東京都内の自治体様から問合せをいただき現地にて打合せご説明後に後日施工しました。
下記画像は施工後、1年経過した状態の降雨後です(左側が笑土工法で右側が未改良土です)
表面の緑色(天然色)粒度調整防塵処理材『ヘルシーグリーン®』の下は右側のグチャグチャな現況土を
土壌改良しました。参考施工価格は『こちらをご覧ください』
製品・工法についての現地調査・見積依頼・設計業務補助・資料請求などお気軽にお問合せください。
043-301-3297 web上からは『資料請求フォーム』または『無料!見積依頼フォーム』をご利用ください。