こんにちは、営業の小野寺です。
桜の開花も間近ですが、今週は寒の戻りの冷たい雨に工事現場も悩まされています。
関東圏内の施設ですが、砂ぼこり対策として、当社工法のひとつ「ヘルシーグリーン」を
施工しました。
降雨の心配がありましたが無事進めることができました。
粒度調整防塵処理材を散布する前に凸凹を取り、平らにします。
その上にヘルシーグリーンを平均1cmの厚さで散布、転圧します。
砂ぼこり対策専用材の散布、転圧が完了しました。
ヘルシーグリーンは土砂よりも比重が重たいので、強風にも飛ばされにくいメリットがあります。
仕上げに塩化カルシウムを散布して完了です。
塩化カルシウムは大気中の水分を吸収するので、適度に表面を湿らせて更に防塵・防霜効果を
高められます。(塩化カルシウム単体の防塵効果は、散布量にも変化しますが2か月~3か月程度です)
ヘルシーグリーン®散布施工は、防塵対策に強い効果があり、多数の【採用事例】があります。
当社には防塵対策だけではなく、水溜り・泥濘も改善する土壌改良のヘルシークレー工法。
ヘルシークレー工法にヘルシーグリーンを組合せた「笑土(わらど)」工法があります。
お客様のご要望、ご予算に応じてご提案させていただきます。
その他、テニスコート、野球場、駐車場、体育館【天井落下対策】など多様な施設に関する
ご相談も幅広く承ります。
お問合せ・資料請求、お見積依頼はすべて無料で承っております。
お気軽にご相談ください。
連絡先 043-301-3297
ヘルシー・スポーツ建設株式会社 営業担当 小野寺まで。