笑土工法で中学校のグラウンド施工中!検査前の修正作業を行いました。

先日、笑土工法(わらど工法)で施工した千葉県内中学校校庭の検査前の修正作業を行いました。

主な作業内容のご紹介

今回は、一通り施工は完了しておりますが細かい部分の修正を一日かけて作業を行いました。主に作業内容は、一輪車を使用してヘルシーグリーンを補填しながら、トンボやレーキ等で表面の厚みの微調整、ヘルシーグリーンを表面部分の厚みが均一になるよう微調整を行うなどの作業を主に終日かけて行いました。

下校途中の中学生からグラウンドがキレイになってると明るい声が聞こえました。

全体的にグラウンドの状態はよく、U字溝やマンホールの端まわりを重点的に実際に見て確認し修正を行い、検査に向けて準備しました。作業中に下校途中の中学生から『グラウンドめっちゃ綺麗になってるじゃん』という話をしておりました。無事に検査を完了し、早く校庭を使ってもらえる日が来るのが楽しみです。

 

水たまり・ぬかるみ、土埃・砂ぼこり対策のことなら
「土のスペシャリスト」にご相談ください!
元請・下請工事問わず、誠心誠意対応します

日本全国工事対応

詳しい価格を知りたい方はこちら 

無料見積

図面や各工法資料をお求めの方はこちら 

資料無料ダウンロード

参考価格を知りたい方はこちら 

施工価格

土壌・工法についてのご相談はこちら 

お問い合わせ