専務の岡本です!今日は先週の笑土工法で改良工事が完成した小学校の校庭をご紹介たします。
工事内容は笑土工法(わらど工法)6,000m2と各種遊具設置です。
弊社の笑土工法は別名、透水性保水型土舗装とも呼ばれ土の中に水を保水することもできますので、夏場の子供達の熱中症対策にもなります。
真砂土舗装などのクレイグラウンド整備計画設計(案)の作成等お任せください!
子供達が沢山遊べるグラウンド作りをモットーに笑土工法(わらど工法)を広めていきたいと思います。興味のある学校施設管理者様や設計担当者の方はお気軽に専務の岡本までお問合せ下さい。全国対応でお待ちしております 。
クレイグラウンドの砂埃・泥濘を改善する笑土工法の詳細はこちらからご確認ください!
水たまり・ぬかるみ、土埃・砂ぼこり対策のことなら
「土のスペシャリスト」にご相談ください!
元請・下請工事問わず、誠心誠意対応します

詳しい価格を知りたい方はこちら
図面や各工法資料をお求めの方はこちら
参考価格を知りたい方はこちら
土壌・工法についてのご相談はこちら