校庭、運動場、グラウンドの改修工事、土壌改良工事、砂埃・土埃対策、泥濘対策
みなさま、こんにちは! いつもヘルシー・スポーツ建設のページを ご覧いただきありがとうございます。 連日、猛暑日が続いていますので、活動前の水分・塩分補給と 適度な休息をして暑く元気な夏場を乗り切りましょうね。 今日は、....
営業の杉原です。 梅雨の合間に晴れ間があり「笑土(わらど施工)」が完成しました。 当日は明け方まで強めの降雨でしたが、工事開始前(下の画像は着工前) には雨は上がりました。 「笑土(わらど施工)」土壌改良のヘルシークレー....
小学校のグラウンドで運動会を行なっていたところ『つむじ風』が発生した、 映像を観ました。 発生のメカニズムは降雨が少なく校庭や公園広場など、粉塵『砂ぼこり・土埃』が 舞う地表状態と乾燥と晴天がグラウンドの表面温度が急激に....
数年前に園庭を笑土(わらど)施工させていただきました 東京都世田谷区内の保育園に、新たに別区画で施工依頼を 頂戴しました。さらに子供達の笑顔を育む場所に成るような、 ご提案・施工を心がけます。 土の運動場(グラウンド・園....
専務の岡本です!こんにちは^ ^ しかし暑いですね、週末はもっと暑くなるので水分補給しっかり しましょうね! 今日は先日完成した青森県弘前市内の保育園と東京都内の公園の 画像をアップします。一番人氣の笑土(わらど)施工で....
弊社が所在します千葉県内の桜は満開のピークを過ぎましたが、 おかげさまで、東北地方では初実績と成る運動場(園庭・グラウンド) 整備工事を弊社の一番人気でもある【笑土(わらど)工法】 で着工します、青森県弘前市内の桜は....
今週は年度末最後の週で、慌ただしも元気に現場施工も進んでいます。 この時期は毎年、出逢いと別れの季節でもありますね。 弊社が施工した場所の運動場(園庭・校庭・グラウンド・公園)でも 新たな出逢いと次に向かう勇気ある別れが....
東北地方(青森県内)にて初の笑土(わらど)工法で4月着工の 運動場(園庭)整備工事の現場打合せをしました。 千葉県所在の我々は寒さに震えながら打合せをしていると、 地元企業の担当者さんは、ここ数日は暖かいですよと笑われて....
春の陽気に成りつつあり千葉県内の現場近くでは梅の花が また少しですが開花している様子が見られました。 先週末に新たに保育所の園庭を【砂煙・泥濘・霜・水溜り】等の 発生を抑制・軽減するクレイ舗装専用の【笑土(わらど)工法】....
今週は関東地方の茨城県・神奈川県内で大切に長年ご利用している園庭が 経年劣化で土(クレイ舗装)の砂ぼこり・ぬかるみ・水たまりが発生して、 そろそろ環境改善を検討中の幼稚園・保育園のご担当者さまより、 土の運動場(園庭・校....
お問い合わせ
資料請求
無料見積もり