校庭、運動場、グラウンドの改修工事、土壌改良工事、砂埃・土埃対策、泥濘対策
こんにちは!そして、こんばんは 弊社所位置の千葉県内も暑くなる日が段々と増えてきましたが、 皆さんの地域はいかがですか? 早めの水分補給と休憩をしながら程ほどに、がんばりましょうね。 さて、これから雨の多い梅雨を過ぎて暑....
こんにちは!そして、こんばんは 先日、静岡県三島市内に所在する提携企業の鶴よし建設㈱さんへ 久しぶりに伺いました。 弊社の透水性保水型土舗装「ヘルシークレー工法」や粒度調整防塵処理 方法の「ヘルシーグリーン工法」を静岡県....
こんにちは!そして、こんばんは 先日、出張で小田原市と三島市内へ伺いました。 宿泊先の箱根温泉で二日目の出発時に出張(旅)の安全と商売の成幸を祈願して、 日頃の感謝の氣持ちを箱根神社と九頭龍神社新宮へお伝えにお参りしまし....
こんにちは!そして、こんばんは グラウンドのぬかるみや水はけ問題ってどのくらい重要視されていますか? 運動場・園庭にぬかるみがすぐにできてしまうような場合、なかなか思うように グラウンドを使えずに困ってしまいますよね。 ....
こんにちは!そして、こんばんは 幼稚園や保育園の園庭、グラウンドの雨上がりはどのような状態ですか? 雨上がりでもすぐに水が引いて、数時間後にはグラウンドが使えるような状態で あれば特に問題は無いと思われます。 ただ、雨が....
こんにちは!そして、こんばんは 弊社では現在、求人募集をしております。 施工管理職でも営業職の場合でもこれからの時代は、 日々取組んでいる事などをそれぞれが撮影した画像や動画と共に 公式サイト内で発信を行い、同じ建設業界....
こんにちは!そして、こんばんは 以前にアップしましたこちらのブログをご覧いただき お問合せをいただきましたので再度アップさせていただきます。 今朝方の千葉市内は猛烈な風雨にさらされました。(2021年12月) 学校のグラ....
こんにちは!そして、こんばんは 社長の岡本です。 GWも明日で終了ですがどのように過ごされましたか? わが家では、今年最後の収穫(3回目)庭に在るサクランボの木は 無肥料、無農薬、太陽と風雨とヘルシークレー土壌で雑草の発....
こんにちは!そして、こんばんは 弊社の防災事業部の「蓄電ひろば」では日本製の安全な熱暴走などを起こさない蓄電池を 取り扱っております。 これから台風の発生しやすい季節に入っていきます。 台風は地震とは違い、いつ、どのくら....
こんにちは!そして、こんばんは 皆さんは今!長期間持続する除菌・抗菌・消臭をどのように行っていますか? 実は専門業者に依頼するのではなく自分で空いた時間に簡単に光触媒コーティングを 行える手段があります。 光触媒コーティ....
お問い合わせ
資料請求
無料見積もり