こんにちは!そして、こんばんは
最近では、ペットと一緒に暮らしているご家庭がとても増えています。
特に犬を飼っているご家庭が多いのですが、人間と同じように犬の寿命も年々延びており、
犬も高齢化しています。
犬が高齢化すると、人間と同じように体に色々な不調が出てくるようになります。
内臓機能はもちろん、関節に異変が出るようになります。
膝関節、靭帯、股関節、腰に痛みを感じたり、思っているように動かせなくなることもあります。
そのような高齢犬には、高齢犬にとって負担の少ない場所を散歩させてあげるのがおすすめです。
例えば、コンクリート・アスファルト舗装の上を散歩させるのは、なるべく控えて、
土などで舗装されている路面を歩かせてみてはどうでしょうか。
関節部の回りには関節を支えるために筋肉で覆われています。
しっかりと筋肉をつけて関節への衝撃を少なくすることで、高齢犬が感じる関節の痛みや
負担を軽減できます。
舗装に弾力性があり柔らかく、歩く時の衝撃を分散できる素材のゴムチップで舗装すると、
長時間歩いても関節に負担をかけません。
関節を支えるためには筋肉を鍛えるのが効果的ですが、長時間の運動は関節に負担を
かけてしまうので本末転倒です。
しかし、そのような場合にもゴムチップ舗装や土系舗装された道を歩くのであれば、
長時間の散歩でも負荷を少なくなおかつ筋肉を効率よく刺激できます。
ドッグランをはじめ、ランニングコースやウォーキングコースが舗装されているだけでも犬はもちろん、
その飼主にとっても非常に魅力的な散歩コースにすることができるのです。
弊社ではペットに優しい環境づくりのお手伝いもできますので、ゴムチップ舗装や
土系舗装のヘルシークレー工法に関するご相談など、是非お氣軽にお問い合わせください。
各地域の提携企業と共に全国対応可能です!