千葉県内の中学校グラウンド整備工事の施工前写真を
アップいたします。
現状、前日の雨で1日経っても水たまり・泥濘がまだまだあり、
運動できる状態ではありません。
しかし!春には子供に優しく雨風に強い透水性保水型土舗装の
『笑土工法』(わらどこうほう)施工でグラウンドに生まれ変わります^_^
※トース土工法とは基本技術は同じですが、別の工法です。
実施工時の施工・管理・数値基準等は異なります。
完成後、雨上がりの同じ場所からの写真をアップしますので楽しみにしていてください!
屋外運動施設(園庭・校庭・公園広場等)の凍害(霜)・粉塵・水たまりの発生抑制の
解決策のご提案(設計業務)をさせていただきますので、お気軽にお問合せください。
現在お問合せが多く、順次御対応させていただきますが、
遅くなる場合がございますので、その点ご了承ください。
お早目のお問合せをおススメいたします。
043-301-3297